平成13年 2001
平成13年9月23日
今回は1ヶ月あまりで更新です。
またまた銃の話ですが、ついにライフル所持いたしました。
計画を始めて一年余・・・永かった・・・ 3度目の正直でやっと許可になりました。
RemingtonのM700Pと言います。警察向けの狙撃銃と同じものです。映画などで犯人が立てこもるとSWATがやってきて、屋上から構えているやつです。
詳しくはこちらを・・・
とりあえず、今回はこれでおしまい・・・チャンチャン!
平成13年 8月14日
あらら、前回から半年経ってしまった・・・
いやぁ・・・忙しくて・・・(ほんまかいな?)
このページを読んでくださっている方から、「いつも銃の話ばかりじゃん・・・」とご指摘を受けました。
なので・・・また例によって「銃の話」・・・です。(^^;)
前回もお話しした「ライフルマン計画」ですが、その後銃の所持許可申請を出しました。
・・・が、1丁めの銃は個人輸入だったんですが「不許可になりそうだから申請を取り下げなさい」と当局から勧められ、続く2丁めも同じく「不許可」・・・この銃は国内の方から譲っていただこうと思っていた銃なんですが・・・
現在3丁めを申請中です。
この銃は日本国内でもっとも普及している機種なんで、すんなり許可されると思います。
と言うことで、銃のお話しはおしまい。
先日、私の父親が「お腹が痛い」と言うことで、救急車を呼びました。
検査の結果「総胆管結石」と言うことでした。
肝臓から来る胆管と胆のうから来る胆管が一つになり、膵臓を経て十二指腸に消化液を送る「総胆管」に結石があったそうです。
その痛さたるや、この世の物とも思えないほど痛いらしく、普段は強気の父親も、知らせを受けて病院に行ったときにはベッドの上でうなっていました。
その後、結石を除去(勝手に腸へ落ちてしまっていたらしい)し、さらに胆のうに「結石のもと」があるというので、胆のう除去手術をしました。
術後も順調で、1週間ほど前にめでたく退院いたしました。
一時は胆管が詰まった故に黄疸が出てしまったり、痛みがひかなかったなど心配もありましたが、なんとか復調したようです。
胆のう除去手術の前に「仮出所(?)」させてもらえたんですが、絶食させられていて点滴だけで過ごしていたので、「ウナギが喰いたい」と言いだし、病院を出るや和食レストランに飛び込み、鰻重を食しておりました。
もうひとつ・・・
一昨日、私が卒業した中学校の同窓会がありました。
思えば、19歳頃に一斉に集まった同窓会を最後に、今まで同窓会は開かれておりませんでした。
20数年(?)ぶりの再開に、なかなか当時の顔と名前とが結びつかず、「誰だっけ?」とついつい訊いてしまう人もいられました。
かくいう自分も転校生と言うこともあり、さらに「変わっちゃった」人の一人であったようで、「誰あれ?」と言われている声が聞こえてきたりしてましたね。
ま、それも一興・・・
ともあれ、以後はオリンピックイヤーに開催する事が決まり、今回来られなかった人たちともお会いできたら・・・と楽しみにしているところです。
毎年舞台監督として参加させてもらっているトランタン新聞社さんのイベントですが、今年は本来の業務から抜けられず、お手伝いできませんでした。
ま、もっとも今年はいつものようなステージイベントではなく、ネットカフェ的な「Webで乾杯!」と言うものでしたので、私がお手伝いできることもあまりなかったように思いますが・・・。
その様子はトランタン新聞社さんのサイトで拝見することができます。
ぜひ覗いてみてください。
平成13年 2月12日
あけましておめでとうございます!(おいおい、旧暦か?)
21世紀に突入して、早くも1ヶ月半過ぎようとしていますね。今世紀も、なにとぞよろしくお願いいたします。
さて前回でもお話しした「ライフルマン」計画ですが、2月10日に教習射撃を修了しました。
場所は、静岡県の岩本山射撃場で受けました。なかなかいい感じの射撃場でしたよ。
朝9時からだったので、5時半起きでシャワー浴びて7時に家を出ました。8時40分頃射撃場に着きました。
受付では笑顔で迎えてくれて、リラックスできました。1時間ちょっと講義を受けた後、いよいよ射撃です。
レミントンとクリーグホフのボルトアクションライフルが教習銃でした。弾は軽い222REMの50gr(グレイン)だったので、非常に撃ちやすかったです。
12番のスラッグと比べると3分の1くらいの反動に思われました。
最初のクリーグホフ10発でいきなり92点!でもレミントンはグルーピング良くなかったなぁ・・・たぶん銃のせいではなく、私のウデだと思いますが・・・(^^;)
標的1つにつき10発で、40発撃って射撃終了。めでたく合格をいただきました。
これで晴れてライフルマンの仲間入りだぁ!
もうひとつ。
先日、大学時代の同級生からハガキをもらいまして、大学の同窓会コンサートに出演するとのこと。
母校のホールで行われるというので、久々に母校へ行って来ました。
いやぁ・・・卒業して20年も経つとキャンパスもすっかり様変わりしちゃって、どこがどこやらわかんなくなっちゃってました。
私の学科は男一人だったので、体育の授業は同じ学科の人たちと受けることができず、他の学科(うた科や器楽科)の男を捕まえて中庭でキャッチボールをして単位をもらったのでした。
そのまさにキャッチボールをした中庭(といってもかなり広い)に、ホールがで〜んと建っていました。なかなか立派なホールで、タッパが高く、舞台奥の壁面にはパイプオルガンが据え付けてありました。キャパは800くらいかなぁ?(1階席しかわからなかったが・・・)
私の友人はうた科で、休憩後の出演でした。
いや〜素晴らしかったですね。
日本歌曲を歌われましたが、むずかしそうな曲ばかり(技巧的にも表現力も)で、感心してしまいました。
コンサート終了後楽屋へ行ったんですが、ご本人にはお会いできなそうだったので、舞台を見学してきました。
さすが音大のホールだけあって、クラシック用に特化されていました。オペラなどもやりやすそうでしたね。
舞台機構は三精輸送機、照明設備は龍電社、音響設備はビクターだそうです。
彼女は2月8日にも金沢区民コンサートに出演するというので、金沢区の長浜ホールへ行きました。
行ったらこれが大盛況! 開演30分前に着いたんですが、既に満席とのこと。
幸い長浜ホールも我が社で管理させてもらっているので、調整室から見させてもらいました。
ナマ音が聴けなかったのがちょっと残念でしたが、演奏は素晴らしかったですね。
今度は終演後、少しお話しすることができました。
私はさぼってばかりいたので、まともに卒業できなかったのですが(^_^;)、つい最近まで同窓会に登録されてなかったのでした。
インターネットのおかげで同窓会事務局と連絡を取ることができ、登録はしてもらえたんですが、卒業アルバムだけは手に入れることができなかったのです。
今度アルバムを見せてもらうという約束をして、ホールを後にしました。
ウチのホールでよく公演をしているミュージカル劇団「StepONE」の方々が、今日からニューヨークへ行かれるそうです。
本場のミュージカルを体験したい!と言うことで行かれるそうです。
私はハードロックカフェ(HRC)のデニムシャツがお気に入りなので、これ幸い! NYのHRCで買ってきてもうらうようにお願いしちゃいました。あとピンズもね!
携帯買い換えました。電話1本受けるとバッテリーが無くなっちゃうんで、こりゃいかんわ・・・と思い、買い換えました。
機種変更だと高いね! 電話番号変えたくないからいきおい機種変になっちゃうんだけど、新規で4800円のものが機種変だと1万2000円だよ!
カタログだと50000円だけど、ねぇ・・・こっちゃ5年以上使ってるんだよ。確かに長期割引はしてもらっているけど・・・
コンビニでやってた携帯プレゼントも当たったんだけど、機種変だと2週間かかるとのこと。番号は変えたくないし、2週間携帯がないってのもなんか不安だし・・・
結局権利放棄しちゃったけど(誰でも当たるんだろうが・・・)、今ひとつ釈然としないなぁ・・・。
新しいのはCdmaOneなんだけど、いやぁ浦島太郎状態でした。前のは2年間使ってたんだけど、カタカナしか使えないしデカいし電池は持たないし・・・
今度はEメールができるから便利ですね。漢字も使えるし、軽いし・・・よくもまぁこの薄っぺらなボディーにあれだけの機能を詰め込んだもんだ。
でも技術的にはもっと小さく軽くできるらしい。しかし、あまり小さく軽くしちゃうと使い勝手が逆に悪くなってしまうそうです。
タバコ(私は好かんが・・・)1箱程度がよろしいらしいです。新聞によると、なにやら腕時計型で自分の指を受話器がわりにするという機種も開発中とか・・・
人間の技術という物は、どこまで行ってしまうんでしょう。