ダイナミックマイク | 電源不要。比較的頑丈なので、大入力やショックにも強い。比較的安価(数千円〜15万円くらい)。ヴォーカルや打楽器、スピーチなどによく使う。代表的なマイクに「SHURE SM-58(ゴッパーと言う)」や「SM-57(ゴーナナ)」「SENNHEISER MD-441」「MD-421(形状から「クジラ」と言われる)」「ElectroVoice RE-20」などがある。 |
コンデンサーマイク | 電源が必要であるが、ダイナミックマイクに比べ繊細な音が収録できる。比較的高価(2万円くらい〜数十万円)。弦楽器やピアノ、録音(ホールでは3点吊りマイク等)などによく使う。代表的なものに「SONY C-38B(サンパチと言う)」や「AKG C-451(ヨンゴーイチ)」「C-414」「SCHOEPS CMC56U」「NEUMANN U-87」などがある。 |